個人事業主事業説明会実施
とくし丸
note

とくし能登半島地震に伴う救援活動
日々の支援レポート

2024年2月12日(月)

メンバー:とくし丸本部1名・現地の販売パートナーさん1名

活動スケジュール
8:00 アルビス羽咋宝達志水店 到着 ピッキング
11:40アルビス羽咋宝達志水店 出発
13:05穴水町通過
13:20ファミリーマート能登空港インター店出発 販売パートナーさんと合流
13:36能登町立鵜川小学校 到着
・滞在人数:78人
・利用者数:26人程度(訪問時間にいらっしゃった方はほぼ全員出てきてくれた)
・炊き出し機能:無
・冷蔵庫:無
・定性コメント
「色々あって楽しい」「お寿司なんて久しぶり」
「本当に嬉しい」「絶対また来てほしい」
「今まで避難所の外に1度も出たことは無かったが、とくし丸を見るために初めて建物の外に出た」
14:11能登町立鵜川小学校 出発
14:23能登町立能都中学校 到着
・滞在人数:75人
・利用者数:20人程度
・炊き出し機能:あり
・冷蔵庫:あり
・定性コメント
「ヨーグルトが食べられるとは思っていなかった」
「こんな良いことがあっていいのか」「絶対また来てほしい」
「まだ他に警戒して出てきてない人もいるけど、絶対みんな来た方がいい」
・その他
稲吉陽郷様よりご提供いただいたきくらげと米で作った麺「ビタメン」(東北きくらげ木華)をお渡ししました。
日持ちする点、栄養価が高い点、麺類は同じようなものを食べ飽きているので変わり種で嬉しいとお喜びいただきました。
15:05能登町立能都中学校 出発
17:25ファミリーマート能登空港インター店出発 販売パートナーさんと解散
19:23羽咋到着

本日の活動内容
・本日はどちらも初回の訪問だったが、大変喜んでいただけた。
・・気温が高いこともあり、お子様からそれぞれの避難所でアイスは無いかとの要望あり。
・若い人はほぼ日中は出払っており、基本的にはどちらの避難所もご高齢の方のご利用がほとんど。
・避難所から外に出るための手段が無いため、近くでスーパーが再開しても買い物に行くことができない方が多い。
→引き続き生鮮品の需要は高いままであると実感。

次回の予定
・土曜は現地での稼働なし、日曜に被災地での活動を実施予定

note