個人事業主事業説明会実施
とくし丸
note

とくし能登半島地震に伴う救援活動
日々の支援レポート

2024年1月12日(金)

メンバー:11名

活動スケジュール
7:00 金沢出発
8:10 マックスバリュ羽咋店 & アルビス 商品調達
9:10 羽咋出発
11:20 穴水町通過
12:40 能登町役場到着 経産省・町役場担当者合流 町長にご挨拶
13:10 能登町役場出発
13:45~13:55 北河内地区集会場
14:05~14:20 岩井戸公民館
14:30~14:45 当目地区多目的研修集会センター
14:49~14:52 個人宅
15:05~15:15 斉和コミュニティセンター
15:21~15:39 寺五地区生活改善センター
15:45~16:00 上町公民館
16:15~16:35 能登町立柳田小学校
16:35 能登町を出発
17:30 穴水町通過
20:45 マックスバリュ羽咋店到着 車内整理&ピッキング
22:10 ホテル着

本日の活動内容
▼能登町からの購入依頼品の提供
経産省を通じ能登町から提供物品の希望リストがあり、これに基づいてピッキングを実施
炊き出し実施避難所向けのカレーライス・焼きそば・味噌汁の材料(初の精肉提供)、サラダ、ウインナー、明太子などのご飯のとも、バナナ、みかんなど

▼とくし丸選定品の提供
昨日以前のピッキングリストと同様、食品(生鮮品、加工食品、日配品など)を購入
男女下着類・爪切り・綿棒など地域の要望に基づいた日用品を昨日今野さんが予め購入済み

▼訪問先
町役場担当者先導のもと各地の公民館・学校に設置された避難所6箇所・個人宅1ヶ所を訪問
内3ヶ所の避難所は炊き出し実施避難所で、町より要望のあった炊き出し材料の提供を実施

現場の声
・農村地区のため米・白菜はすでにある避難所も多い
・炊き出し実施避難所では調味料の不足で困っていることが多い(出汁関係・味噌・塩・マヨネーズなど)
・これまで炊き出しの材料に精肉がなかったのでとても嬉しい
・惣菜はトンカツなどボリュームがあるタイプに対しお声をいただくことが多く、「今晩はご馳走だ」「こんなの食べられると思わなかった」といったコメントが多く、これまで他団体が提供していたものとの違いが喜ばれた
・納豆・明太子などのご飯の共は人気が集中した
・着の身着のままで出てきて、服が変えられていない方がまだいらっしゃり、下着以外の服一式のニーズがあった

明日の予定
7:00 ホテル出発
7:10~7:50 マックスバリュ&アルビスピッキング
~13:00 珠洲到着予定
帰路に能登町に立ち寄り、服がない方への提供を行う予定

note