個人事業主事業説明会実施
とくし丸
note

とくし丸創業日記とくし丸創業日記

No.2013-8-21

ネットは全国、紙面は中四国。

今日の「日経新聞」中四国版に「とくし丸」が紹介されている。ネットでも配信されているので、簡単な登録さえすれば全国どこででも読む事ができる。

さっそく、岡山、高知から問い合わせが入ったし、トーキョーの知人からメールもいただいた。やはりメディアの「チカラ」は大きい。

地元では、8号車、9号車の話も平行して進んでいるし、来週には、県外からの視察が入るかも。

一気に忙しくなりそーだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO56135140S3A610C1LA0000/

No.2013-8-16

今日の昼間、衝撃的なデキゴトがあった。

切れ切れの声で「水道水だけで、4日間何も食べてない。何か食べるものを自宅まで販売に来てほしい」という電話が入った。
その異常さを察知し、急遽、お弁当、パン、カップラーメンをコンビニで購入し、そのおじいさんの自宅に急行した。おじいさんのお家は、残念ながら今日の販売コースからは外れていたためだ。
ほとんど歩けない状態のおじいさんに食べ物を届け、地域包括センターと、見守り協定を交わしている県に連絡を入れる。

とりあえずの急場は凌げるだろうが、今後がとても心配だ。来週、このコースを回る時には、もちろん様子を見に行こうと思うが、何かが大きく間違っている。
複雑化、高度化した現代社会で、取り残されたようにひっそり暮らすお年寄りたち。見過ごされ、見放され、それでも一人で生きている。こんな社会でいいのだろうか?

言葉にならない「やるせなさ」が、ココロの中に充満してくる。

No.2013-8-11

玉の汗、吹き出す。

昔、サウナの中ではあるけtれど、腕に「玉の汗」が吹き出してくるというケイケンを久しぶりにした。昨日の、需要調査でのことである。
午前中、国府周辺。午後、小松島周辺。ダブルヘッダーでの需要調査、しかも「モーショ」、いや「コクショ」のなでの「歩き」だ。ちょっと気を緩めると、思わずクラッとしてしまう。
それでもお客さんは、そこに「居た」。足を運ばなければ出逢えないおばあちゃんにソーグーできるのだ。だから、こんな環境で歩いても、ムクワレル。

No.2013-8-7

京都、大阪、アンギャ。

昨日、京都、大阪のスーパーを訪問し、「とくし丸」導入に関する説明を行う。移動と打ち合わせでクタクタになった後、西成区長と大阪のコンサルの方と3名で、深夜3時過ぎまで、飲む。飲み過ぎだろう、というほど、3人とも、飲む。

翌朝、フラフラしながらも、朝から夕方まで、昨日の対応を検討するため、コンサル会社の事務所で打ち合わせ。
そして、徳島に向かって、大嫌いなウンテン。睡眠不足と二日酔いでのウンテンは、とてもツライ。

さて、タネは、蒔いた。どんな実が、実るやら。

note